Toggle navigation
指宿
霧島
屋久島
種子島
SHOP
language
日本語
English
簡体中文
繁体中文
한국어
指宿
霧島
屋久島
種子島
SHOP
language
日本語
English
繁体中文
簡体中文
한국어
Menu
※宿泊ロッジ併設
客室
宿泊プラン
レストラン
ゴルフ
イベント
施設案内
アクセス
お問い合わせ
close
ゴルフコース紹介 INコース
HOLE10
534yards Par5
ダウンヒルのティーショットはのびのび打てる。第2打は右側の池がプレッシャーを与える。また、2段アウェイになっており、右側からはグリーン面が見えない。グリーンは右側が勾配が強く、グリーンオンしてもグリーンの外にこぼれる事もあるので、左側から攻めていきたい。
HOLE11
165yards Par3
距離は短いがグリーン手前にベンチカット、右側から後方には大きなバンカーがあり正確なショットが要求される。
HOLE12
436yards Par4
距離が長くグリーンが小さい。グリーンは深いバンカーでガードされている。ティーショットはロングドライブが必要とするが方向を定めて打ちたい。
HOLE13
393yards Par4
水平線とフェアウェイの右側のバンカーが調和した美しいホールであり、ティーショットはあたかも太平洋に打ち込むような錯覚に陥る。
HOLE14
417yards Par4
ゆるやかなアップヒルホールで距離も長い。サンドバンカーはないが、非常にタフなホールである。
HOLE15
441yards Par4
ティーショットは、フラット、セカンドとダウンヒルとなっており、ホールのいたる所でリアス式の海岸線が眼に入り、その美しさが100%プレーに集中させないだろう。
HOLE16
404yards Par4
右側のリンクスのマウンド群が驚異を感じさせる。スコアメイクにはこの上を超えなければならないためティーショットにプレッシャーがかかる。グリーンは大きな2段グリーンになっており、正確なアプローチが必要となる。
HOLE17
215yards Par3
自然の谷を活かしたショットホールであり、グリーンはバンカーでガードされ幅も狭い。また、距離も長く挑戦意欲を刺激する。ワンオンした時の壮快感は格別である。
HOLE18
601yards Par5
ティーショットは、宇宙センターの発射台に向かって、豪快に打ち下ろすロングホール。ティーショット、セカンドショット共、フェアウェイは広く問題はないがグリーン前には大きな池が待ち構えていて逃げ道はない。 グリーンが大きいため、距離を誤りやすい。第3打のクラブ選択によりスコアが大きく左右される。
×
HOLE10
Previous
Next
×
HOLE11
Previous
Next
×
HOLE12
Previous
Next
×
HOLE13
Previous
Next
×
HOLE14
Previous
Next
×
HOLE15
Previous
Next
×
HOLE16
Previous
Next
×
HOLE17
Previous
Next
×
HOLE18
Previous
Next
ゴルフ
クラブ紹介
ゴルフコース紹介
クラブハウス
料金案内
いわさき白露シニア
宿泊プラン
種子島で1,000円でゴルフをしよう!
いわさき白露シニア特設サイト
※飛行機の手配はこちら
アクセス
0997-27-7888
〒891-3603
鹿児島県熊毛郡中種子町増田2810